このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
![](/https://help.apple.com/assets/63F3E8F2D01BD64361584325/63F3E8F8D01BD6436158432D/ja_JP/ddc731cb860939a83b0e2dd2ae548257.png)
Macの「探す」で地図の設定を調整する
地図の表示を変更したり、地図を3Dで表示したり、拡大/縮小したりできます。
![「探す」ウインドウ。地図に人の位置情報が表示されています。左下隅にあるボタンを使用して、自分の現在地の表示、表示の選択、および地図の3D表示を行います。右下隅にある拡大/縮小ボタンを使用して、地図を拡大または縮小します。](/https://help.apple.com/assets/63F3E8F2D01BD64361584325/63F3E8F8D01BD6436158432D/ja_JP/68a8dbdfaae45b358e1d7e9977da93c0.png)
注記: これらの設定は、Macの「探す」アプリケーションの地図のみに影響します。ほかのアプリケーションや、ほかのデバイスの「探す」の地図には影響しません。
Macの「探す」アプリケーション で、以下のいずれかの操作を行います:
現在地を表示する: 地図の左下隅にある「現在地」ボタン
をクリックします。
地図表示を切り替える: 地図の左下隅にある「マップ」ボタン
をクリックし、「詳細マップ」または「航空写真」を選択します。
交通情報を表示する: 地図の左下隅にある「マップ」ボタン
をクリックし、「詳細マップ」または「航空写真」を選択してから、「交通情報」を選択します。
オレンジ色は低速、赤色は渋滞発生を示します。交通事故が発生している場所にはマーカーが表示されます。
航空写真表示でラベルを表示する: 地図の左下隅にある「マップ」ボタン
をクリックし、「航空写真」を選択してから、「ラベル」を選択します。地図と航空写真の合成表示になります
地図を3Dで表示する: 地図の左下隅にある「3D」ボタンをクリックします。角度を調整するには、右下隅にあるスライダをドラッグします。対象物によっては、地図上で拡大しないと3Dにならない場合があります。
Flyover表示にするには、3Dで航空写真表示を使用します。
場所の詳しい情報を見る: 地図上でいずれかの場所をクリックしてから、「“マップ”で開く」をクリックします。
「マップ」アプリケーション
が開き、表示中の場所の場所カードが表示されます。「マップ」で場所を探すを参照してください。
拡大/縮小: 地図の右下隅で拡大/縮小ボタン(
または
)をクリックします。