![](/https://help.apple.com/assets/61DC8A5AEE8E1876E953092A/61DC8A5AEE8E1876E9530931/ja_JP/644303d199b1bf61827a5854ae4867f8.png)
Macの「ミュージック」でロスレスオーディオを聴く
Apple Musicに登録している場合は、Apple Lossless Audio Code(ALAC)を使用してエンコードされたミュージックを再生したりダウンロードしたりできます。元のデータをすべてファイル内に保持したまま、ファイルが小さくなります。Apple Musicでは、ロスレスミュージックは2つのフォーマットで利用できます:
ロスレス: 最大24ビット、48 kHz
ハイレゾロスレス: 最大24ビット、192 kHz
ロスレスで利用可能なアルバムや曲には、その横に「ロスレス」ボタン が表示されます。
注記: Apple Music Voiceプランではロスレスミュージックをご利用いただけません。Apple Music、Apple Music Voice、およびロスレスは一部の国や地域ではご利用いただけません。Appleのサポート記事「Appleメディアサービスの提供状況」を参照してください。
ロスレスオーディオの品質の環境設定を選択する
Macの「ミュージック」アプリケーション
で、「ミュージック」メニュー>「環境設定」と選択し、「再生」をクリックします。
以下のいずれかの操作を行います:
ロスレスオーディオをオンにする: 「ロスレスオーディオ」チェックボックスを選択します。
曲をストリーミングするときのロスレスオーディオの品質を選択する: 「ストリーミング」ポップアップメニューからいずれかのオプションを選択します。
曲をダウンロードするときのロスレスオーディオの品質を選択する: 「ダウンロード」ポップアップメニューからいずれかのオプションを選択します。
曲のロスレスオーディオの品質を変更する
Macの「ミュージック」アプリケーション
で、Apple Musicから曲をストリーミングします。
注記: オーディオの品質を変更する前に、曲を再生する必要があります。
再生コントロールの「ロスレス」ボタン
をクリックしてから、「オーディオの品質の設定」をクリックしてロスレスオーディオの品質の環境設定を変更します。