![](/https://help.apple.com/assets/6033DDE992CEA855552F17AB/6033DDE992CEA855552F17B2/ja_JP/644303d199b1bf61827a5854ae4867f8.png)
Macで「ミュージック」のミニプレーヤーを使用する
ミニプレーヤーを使うと、画面のウインドウスペースをほとんど使わずに、音量を調整したり、曲を検索したり、次に再生する曲を選んだりできます。
ミニプレーヤーには、再生中の曲のアルバムアートワークが表示されます。アートワークの上にポインタを置くと、コントロールが表示されます。
![展開されたミニプレーヤー。再生中の曲用のコントロールが表示されています。左上隅には、フルスクリーンプレーヤーを開くための緑色のボタンがあります。ウインドウの下部にはスライダがあり、ドラッグすると曲の別の部分に移動できます。スライダの下の左側にある「その他」ボタンをクリックすると、再生中の曲の表示オプションやその他のオプションを選択できます。スライダの下の右端には、「歌詞」と「次に再生」の2つのボタンがあります。「歌詞」ボタンをクリックすると利用可能な歌詞の表示/非表示を切り替え、「次に再生」ボタンをクリックすると次に再生されるものが表示されます。](/https://help.apple.com/assets/6033DDE992CEA855552F17AB/6033DDE992CEA855552F17B2/ja_JP/a051ee115c8b89a58bbcaa8626f78f31.png)
ミニプレーヤーウインドウをさらに小さいサイズに縮小することもできます。
![小さくなった「ミュージック」のミニプレーヤー。コントロールのみが表示されています(アルバムアートワークは表示されません)。](/https://help.apple.com/assets/6033DDE992CEA855552F17AB/6033DDE992CEA855552F17B2/ja_JP/8c7a10bdd3db0aef81d84040458c252d.png)
注記: Apple Music、ロスレス、およびドルビーアトモスは一部の国や地域ではご利用いただけません。Appleのサポート記事「Appleメディアサービスの提供状況」を参照してください。
Macの「ミュージック」アプリケーション
で、以下のいずれかの操作を行ってミュージックを再生します:
注記: 曲を再生するまでミニプレーヤーは使用できません。
「ウインドウ」メニュー>「ミニプレーヤーに切り替え」と選択します。
Apple Musicに登録している場合、ロスレスで利用可能な曲には、その横に「ロスレス」ボタン
が表示されます。ドルビーアトモスで利用可能 な曲には、その横に「ドルビー」ボタン
が表示されます。
以下のいずれかの操作を行います:
より小さいミニプレーヤーウインドウに縮小する: コントロールの行で、「その他」ボタン
をクリックしてから、「アートワークを非表示」を選択します。
ミニプレーヤーを元のサイズに戻すには、「その他」ボタン
をクリックしてから、「アートワークを表示」を選択します。
歌詞を表示する: 「歌詞」ボタン
をクリックします。
フルスクリーンプレーヤーを表示するには、ミニプレーヤーウインドウの左上隅にある緑色のボタン
をクリックします。
再生予定の曲のリストを表示する/編集する: 「ミニプレーヤー」ウインドウの右下隅にある「次に再生」ボタン
をクリックします。
ミニプレーヤーを終了する: 「ミニプレーヤー」ウインドウの左上隅にある「閉じる」ボタン
をクリックします。
ヒント: 再生コントロールから素早くミニプレーヤーを開くには、アルバムアートワークをクリックします。
![バナーの左側のアルバムアートワークをクリックしてミニプレーヤーを開きます。](/https://help.apple.com/assets/6033DDE992CEA855552F17AB/6033DDE992CEA855552F17B2/ja_JP/ccf2175a8d548ea74a3f860a8a143922.png)
デスクトップでミニプレーヤーを手前に表示したままにするには、「ミュージック」メニュー>「環境設定」と選択し、「詳細」をクリックしてから、「ミニプレーヤーをほかのすべてのウインドウより常に手前に表示」を選択します。